top of page

ギター&ウクレレ

原則4歳(年少)以上

日曜日

 

対 象:

日 時:

 

 

 

11,000円(1回40分 月3 回)

月 謝

月3回コース

icon-huriake.gif

月2回コース

月 謝

8,000円(1回40分  月2回)

月1回までレッスンの振替が可能です。

没頭できる、打ち込める、熱中できる...その経験を。
ギターは古今、世界にあふれる音楽を編曲、独奏、合奏...といったあらゆるフォーマットで表現でき、周りの喧騒を忘れてしまえるほど、のめり込めんでいける楽器です。
これはギターという楽器が旋律のみならず、和音、伴奏、低音といった、音楽を構成する主要な役割を殆どひとりで担うことのできる楽器であり、それに伴い多くの情報処理を弾き手に要求し、かつシンプルで心地よい音を出すことが非常に難しい楽器であることも関係しています。
ですから、大きな憧れや目標を持つこともとても大事ですが、それ以上に、目の前の課題を一つずつこなしていくことで、ふと気付いたら時間を忘れていた...そんな経験の積み重ねが当初の目標をグッと引き寄せていることに繋がっていきます。
クラシックギターを専門としている先生が、趣味で始めたい初心者の方からソロギターの上達に悩んでいる方まで、やさしく丁寧に指導いたします。
 
ギターはクラシック、アコースティックに対応しております。
初心者の方から経験者の方まで、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
発表会(費用別)は希望者のみ不定期で行います。尚、体験レッスンは無料ですが、体験時に楽器の貸し出しをご希望の場合は、
レンタル料として1000円申し受けます。
ご入会後もレッスンの際には会員割引料金にて教室の楽器をお使いいただけます。
楽器のご購入を検討されている期間や、ご通勤通学途中で楽器の携行が難しい場合などどうぞご利用くださいませ。

田中 春彦

東京都出身。16歳よりギターを始め、昭和音楽大学クラシックギター科卒業。
これまでに荘村清志、高田元太郎、河野智美、熊谷俊之、福田進一ほか各氏に師事。
第61回東京国際ギターコンクールにてセミファイナリスト、第52回クラシカルギターコンクール第3位、第69回九州ギター音楽コンクール第3位ほか入賞。
今村泰典、E.フェルナンデス、P.マルケス、J.カバジェロ、J.ファルー、J.ペロワ、G.デヴァイン、M.ディラほか各氏のマスタークラスを受講。
2018年、東京、千葉にてギターリサイタルを開催し好評を得るなど、音楽教室で指導を行いつつ、演奏を企画、展開している。
 
「老若男女一切問わず、それぞれ段階毎の「小さな目標・課題」を設定し、懇切丁寧に指導していきます。初心者、楽譜の読めない方もゆっくり少しずつ、いっしょに学んでいきましょう。」
 

体験お申込み・お問い合わせ

​音楽教室 アンサンブル

〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-33

© 2022 salon-de-ensemble

bottom of page